コンテンツへスキップ サイドバーに移動 フッターへ

【プレリリース】「FruLu」ベランダから広がる果物のある暮らし

皆さま、こんにちは。 今日は私たちの新しい挑戦について、少し特別なお知らせをお届けします。 私たちはこれまで、「ベランダで育てるぶどう鉢」というサービスを展開してきました。庭がない、畑を持っていない、そんな都会暮らしの方でも気軽に果物を育ててほしい。そんな思いから始めた取り組みです。 実は、最初から順風満帆だったわけではありません。ぶどうは苗木から実がなるまでに3年という長い時間がかかり、水やりや病害管理なども欠かせません。正直に言うと、「今年反響がなければ、この挑戦はやめよう」と思っていたほどです。 しかし、結果は想像を超えるものでした。 ベランダで育てるぶどう鉢は、多くのお客さまに手に取っていただき、SNSや口コミを通じて大きな反響をいただくことができました。「毎日の水やりが楽しみになった」「子どもと一緒に成長を見守る時間が宝物になった」「収穫したブドウの味は格別」——そんな声が全国から届き、私たち自身が勇気づけられました。 そして今、胸を張ってこう言えます。 「これからも続けていきます。」 ぶどうをきっかけに始まったこの挑戦は、「FruLu(フルル)」という新しいサービス名のもとで、さらに広がりを見せます。 FruLuとは? 「FruLu」は、“Fruit(フルーツ)”と“Life(ライフ)”を掛け合わせた造語です。 コンセプトは 「小さな鉢から、大きな思い出。」 ただ果物を育てるだけではなく、 ・毎日の成長を見守るワクワク感 ・子どもと一緒に水やりする笑顔 ・実がなった時の感動と喜び ・収穫して味わう特別なひととき そんな“暮らしのストーリー”をお届けするのが「FruLu」です。 ベランダで果物を育てるという新しい選択肢 これまで「果物を育てる」ことは、広い庭や畑がある人だけの特権のように思われてきました。しかし都会に住む人の多くが抱える「庭がない」という悩みをきっかけに、私たちはベランダでも育てられる果物鉢という形にたどり着きました。 実際に育てていただいた方からは、 「ベランダで育てられるから管理がしやすい」 「小スペースなのにしっかり育つことに驚いた」 「果物がなるまでの時間が愛おしい」 といった声を多くいただいています。 鉢植えだからこそ、季節の移ろいをダイレクトに感じながら楽しむことができます。毎日ベランダを開けるたびに、小さな変化に気づける。そんな豊かさを暮らしに添えるのが、FruLuの果物鉢です。 シリーズ展開の構想 最初に登場した「ベランダでぶどう」は、多くのお客さまに支持をいただきました。これをきっかけに、私たちは「ベランダでシリーズ」をさらに広げていきたいと考えています。 来年以降は、…

続きを読む

従業員募集の件につきまして

【従業員募集に関するお知らせ】 現在、多くのお問い合わせをいただいておりますが、 当農園では 新規の従業員募集は行っておりません。 ご興味をお持ちいただき、大変ありがたく思っております。 募集を再開する際は、当ホームページ等で改めてご案内いたしますので、 その際はぜひご覧いただけますと幸いです。 何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

続きを読む

CC 〜Credence Clue〜に代表の一安が出演しました!

お知らせです! この度、株式会社PlantOneの代表である一安が、メディア「CC 〜Credence Clue〜」に出演いたしました。番組では、PlantOneの成長とこれからの展望、そして一安の農業に対する情熱やビジョンについて語られています。 PlantOneは、持続可能な農業と高品質な農産物の提供を目指して活動していますが、その背景にある思いを一安が直接お伝えする機会となりました。今後の農業の未来や、私たちの取り組みに興味をお持ちの方は、ぜひご覧ください!

続きを読む

耕作放棄地を利用したひまわり畑に挑戦します!

こんにちは! 最近は大雨が降ったりいきなり晴れてきたりと天気が安定しない日が多いですね、、 野菜の生産管理も難しい時期ですので、徹底した管理を行いたいと思います!   さて、今年は年々問題になってきている【耕作放棄地】を活用して観光農園化していきたいと思いひまわり畑を作ることにチャレンジしています! 6月末に種をまきまして、花が咲くのが9月末頃の予定です!荒れていく畑を有効活用して少しでも地域貢献ができれば嬉しいです! 弊社公式Instagramにて動画で経過を発信していきます!

続きを読む

メロン(肥後グリーン)の今季販売終了いたします。ありがとうございました!

2024年初挑戦のメロン販売終了のお知らせです 今年から挑戦したメロン栽培及び販売でしたが、本日を持ちまして販売終了いたします。多くの皆様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 まだまだ改善点はございますが、とても甘くて美味しいメロンを作ることができたと思います。 ご購入いただきました皆様本当にありがとうございます!皆様からの温かいご感想やレビューは、私たち生産者の大きな励みとなりました。 来年もメロン栽培及び販売は継続して行いたいと思います!今年よりも来年、来年よりも再来年と反省をし更に向上できるように精進してまいります。 最後に 皆様の食卓に笑顔と美味しさを届けられるよう、これからも努力を続けてまいります。今後とも、プラントワン農園をどうぞよろしくお願いいたします。次の季節の新しいお知らせを楽しみにお待ちください。 これからも皆様のご利用を心よりお待ちしております。 プラントワン農園 一同

続きを読む

plantone

篤壌野菜〜市〜の公式LINEを公開しました!

株式会社PlantOne公式LINE〜市〜を公開します! こんにちは!株式会社PlantOneの公式ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今日は、私たちが心を込めて育て上げた篤壌野菜は販売する公式LINEを公開します! 生産者の想い 私たちの野菜が皆様に届くことへの喜びと、農業に対する熱い想いをお伝えします。 「農業生産とは、想いを届ける物語です。私たちはお客様からの感謝の言葉を力に変え、日々、美味しい野菜を生産しています。農業は天候などの外的要因に左右されやすい仕事です。その中で私達が私達なりにできることを最大限に行い、努力や想いを美味しい野菜を通してお伝えしていきたいと思っています!」 私たちのビジョン 私たちの目標は、「日本一働きたいと思われる農業会社」になることです。農業の魅力をもっと多くの人に伝え、農業がもっと評価される業界に変えていきたいと考えています。お客様にとっては美味しさで、働く人にとってはやりがいで、社会にとっては持続可能性で評価される会社を目指します。 公式LINE(市〜ICHI〜)の詳細や野菜ご購入については、ぜひ公式ウェブサイトをご覧ください。(https://plantone.asia/)みなさまの食卓に、PlantOneの野菜が新しい感動をもたらすことを願います。これからも、皆様の健康と環境のために、質の高い野菜をお届けし続けます。どうぞ、ご期待ください! 公式SNS Instagram:https://www.instagram.com/plantone_noen/ 公式LINE:https://lin.ee/hBRlSIh

続きを読む

オーナー制菜園開始までの流れ

HPをリニューアルしました!

株式会社Plant Oneのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 この度、弊社ホームページを全面リニューアルいたしました。 ご利用くださるみなさまに、より分かりやすく情報をお伝えできるよう、デザインや構成を一新し、 スマートフォンからでも見やすいレイアウトといたしました。 なお、リニューアルに伴い各ページのアドレスが変更になりましたので、 ブックマークされている場合はお手数ですが登録変更をお願いします。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

最新情報を購読してください!